-
EasyNozzle イージーノズル1.0cc
¥420
添加剤投与時の計量から解放される便利なアイテムです。 SEACHEM 社、FAUNAMARIN 社の一部を除く多くのボトルに取付けが可能です。 1プッシュ0.5ccと1.0ccの2種類がありますので、ご使用の添加量に合わせて便利な方をお選びください。
-
EasyNozzle イージーノズル0.5cc
¥420
添加剤投与時の計量から解放される便利なアイテムです。 SEACHEM 社、FAUNAMARIN 社の一部を除く多くのボトルに取付けが可能です。 1プッシュ0.5ccと1.0ccの2種類がありますので、ご使用の添加量に合わせて便利な方をお選びください。
-
モンモリロナイト(ゼオライト) 1kg べっぴん珊瑚
¥2,970
1キロで水量400L使えます。ゼオライトリアクターでお使い下さい。 溶解性が高いのでポンピングの際には注意が必要です。1キロ入り ■重金属ミネラルで褐虫藻を調整出来ます。 ■フミン酸(黄ばみの素)が取れるので活性炭は必要ありません。 秋田県産と新潟県産の最高質N型のモルデン系とクリノフチロル系のモンモリロナイトという ベントナイトと呼ばれるゼオライトを2種類配合しています。 硬度が違う為に溶解が長く続きます。 通常は40〜90日で交換になりますがミネラル放出は1年続きます。 しかしサンゴの褐虫藻をコントロールさせたりアンモニア吸着を求める場合は早めの交換が良いです。 ※1キロで400LがMAXの規定量です。 ※サンゴに負担を掛けますので初めは1/3または半分からスタートして徐々に増やして下さい。 ※ゼオライトリアクター又は外部フィルターに入れ通水量は落として下さい。 ※時々揺らすなどしてバクテリアフィルムを剥がしてください ゼオライト(モンモリロナイト2種類配合) 構造式[Na2/3Si8(Al10/3Mg2/3)O20・(OH)4]
-
レアメタルII 100g べっぴん珊瑚
¥1,650
□バナジウムを徐々に放出致します。(バナジウム鉱石含む) □効能は4〜5ヶ月です。 □1リットルに対し1gが規定量です。(1.5倍がMAX) □ウールBOX又はゼオライトリアクター内に入れてください。(要水流) □洗わずに使用出来ますが少々白く濁る事がありますので気にされる方は軽く水道で濯いで 下さい。 □本製品による白化、病気、生体の死亡等の保障はできません。 養成分表(レアメタル200gRO水100mlあたり) エネルギー 0 ナトリウム 0.58mg たんぱく質 0 カルシウム 0.10mg 脂質 0 マグネシウム 0.57mg 糖質 0 カリウム 0.16mg バナジウム 8.0μg ph値7.6 硬度48mg/L
-
プラスチック縛弾 再使用可能水中ボンド べっぴん珊瑚
¥1,650
お湯でやわらかくし、粘土のように使用する。 手にベタ付かず作業がしやすい。 10分程度で固まるので焦らず作業が出来ます。 お湯で温めればまた柔らかくなります。 プラスチックなので軽量。
-
魚(ギョ)馳走さま 300ml べっぴん珊瑚
¥2,200
魚用のアミノ酸とビタミンの複合溶液です。 【使用方法】 人工飼料や冷凍餌に染み込ませて与えて下さい。(要冷蔵) 餌付き促進、健康促進、頭皮欠損予防etc 【成分】 アミノ酸(16種)グルタミン酸、アスパラギン酸、アルギン酸、スレオニン、セリン、プロリン、グリシン、アラニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、チロシン、フェニールアラシン、リジン、ヒスチジン ビタミン(12種)
-
スッピン Ni サンゴ成長促進炭素源 300ml べっぴん珊瑚
¥2,200
成長促進用炭素源 スッピンNi(ニッケル) NIスッピンは成長点を刺激し成長モードに入れる添加剤です。100Lに対して0.25〜1mlをMAXにし週に2回程度添加させます。 炭素源+ニッケルですが毎日投与するとNiがオーバーブースト(5μg/Lの所を25μg/Lまで上昇。この値がMAXです)しますので週に2回ぐらいにして後は通常のスッピンをお使い下さい。 Niは生長を促進する働きがありますが色揚げには効果は無いようです。 又、全ての珊瑚に生長のスイッチが入る訳でもありませんので必ずしも珊瑚飼育に必要な添加剤ではないでしょう。現在、調子の良いリーフタンクにしか使用出来ません。(実験では30%程度のサンゴに成長促進効果が観られたようです。) 【注意】 ・入れ過ぎると生体に弊害が出ますのでご注意下さい。 ・NIスッピンとノーマルのスッピンは兼用しないで下さい。
-
べっぴん OG-1 300ml べっぴん珊瑚
¥2,200
ミドリイシ用、金属ミネラル添加剤(色揚げ用) ※ミドリイシ以外(LPS等)にも効果があるとの声が出ております。 使用量100L=1ml(週2〜3回) ストロベリーのシアンなど蛍光淡白を作れる事を確認しました。 ※入れ過ぎ注意(本商品に拠る生体の不良や死亡に一切の保証はございません。) 材料はタングステン(W)、コバルト(Co)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)を高濃度でイオン化させています。 ※『OG-1』は使用していると一部酸化によって塩化コバル(赤)ト→酸化コバルト(紫)に変わって沈殿しますので振らずに使用して下さい。 ※常温保管可。
-
べっぴん ディップ 30ml Iodie/Fragging べっぴん珊瑚
¥1,980
使用方法 フラグ製作をする場合は海水1リットルに本製品を1滴入れて3分間漬け込みます。珊瑚の 切断面からの白化やRTNの元となるビブリオ菌等を減菌する効果があります。 ヨウ素と言っても珊瑚水槽の添加に使うには強過ぎて(別のヨウ化カリウムを推薦)相当 薄めないと使えませんので基本的にフラグ製作用として使用して下さい。 尚、時々うがい薬(イソジン)を使用される方が居られますが珊瑚・魚には使用出来ません。 メントールとはメンソレータム(シュワーと爽快感を与える)です。 又害になるサッカリンNA、香料も入っています。 ※当ディップIodie/Fraggingは添加剤です。薬事法により薬や治療薬扱いではありません。 ※当製品による白化、生体の死亡等は保障致しません。
-
べっぴんホワイト 300ml カリウム+ヨウ素+ハロゲン べっぴん珊瑚
¥2,200
■カリウム、ヨウ素が主成分です。 ■炭素源を使われる方には特に必要です。 BPシステムはカリウムの消費が多く、ヨウ素も直ぐに失われます。 沢山投与する添加剤ではありませんが微量元素を整えるのに必要です。 【説明】 ぺっぴんホワイトの重金属ミネラルは主にバクテリオ・プランクトン・システムに必要な 添加剤で試薬を使い不足分を週に2回200Lに対し1ml(MAX)で添加して下さい。 尚、ベルリンシステムの場合は試薬で測るか週に一度200Lに対し1ml(MAX)で行って 下さい。炭素源を使うBPシステムは特にカリウムを消費しますので2週間に一度は試薬 でチェックして下さい。 □ヨウ素はヨウ化カリウム(Potassium Iodide)を使用しているので三ヨウ化物より扱い が容易です。 注意:瓶の底に白い粉が沈殿(カリウム塩)する事がありますがそのままご使用ください。 冷蔵庫で保管してください。
-
べっぴんグリーン 300ml 鉄分+亜鉛+マグネシウム べっぴん珊瑚
¥2,200
■特にグリーンが濃くなります。 ■リンが減少します。 ■ミネラルを補給します。 可溶性非イオン型の鉄分が主成分で亜鉛とマグネシウムのミネラルを加え色揚げと成長を促進させます。 ぺっぴんグリーンの必須元素は2日に1度のペースで200Lに対し1mlがMAXですが、 Fe、Mgの試薬で濃度確認しながらであれば倍の量まで添加することが可能です。 鉄分はサンゴのグリーンを強める働きがあります。 ・リンを下げる効果があります。(リン酸化鉄) 【注意】 ・スポイトを使う場合は良く振ってから使用してください。(ドーシングポンプ使う場合はそのままでも構いません。) ・ぺっぴんグリーンは水槽内に入ると鉄分はリン除去に消費される為、Fe試薬では検出されない場合があります。(0.05ppm検出すれば十分で例え0ppmでも大丈夫です。) ・鉄分を過剰に投与するとコケや藻を誘発致します。 ・瓶の底に白く沈殿(セルロース成分)する事がありますがそのままご使用ください
-
べっぴんイエロー 300ml ビタミン12種類 べっぴん珊瑚
¥1,650
■アミノ酸とビタミンがポリプを育てます。 ■色の発色が良くなります。 ビタミンは栄養を回す働きがあり生命には必要な栄養素です。 ぺっぴんイエローはビタミン12種類配合していますので2日に一度100Lに対し1ml投与して下さい。(週に2回程度100mlに対し1日1mlがMAXです。) 【注意】 ・成長を促進させる添加剤ですが過剰な投与はサンゴの色を曇らせます。 ・瓶の底に黄色い粉が沈殿(セルロース)する事がありますがそのままご使用ください。 この商品は必ず冷蔵庫で保管してください。 ・入れ過ぎるとサンゴの色が落ちますので注意して下さい。
-
べっぴんオレンジ アミノ酸 300ml べっぴん珊瑚
¥2,200
■ポリプ食化するようになります。 ■成長が早くなります。 釣り餌の押江込蔵とコラボで製作したアミノ酸です。 釣り用とは別に無添加、無着色で特別に製作しています。 使用されているアミノ酸はグルタミン酸、アスパラギン酸、アルギン酸、スレオニン、セリン、プロリン、グリシン、アラニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、チロシン、フェニールアラシン、リジン、ヒスチジンの16種類です。
-
リーフチャージ べっぴん珊瑚
¥2,200
べっぴん珊瑚 リーフチャージ 植物性プランクトン・珊瑚フード「REEF CHARGE」 マイクロアルジェコーポレーション株式会社 MAC総合研究所とべっぴん珊瑚とのコラボ商品。 沖縄宮古島の培養ファームから生まれたプレウロクリシスは、カルシウム成分、不飽和脂肪酸、EPA、DHAが高く、他にデュナリエラ、クロレラ、スピルリナのが含まれています。 SPS、LPS,ソフトコーラルにも使え栄養塩が余り出ません。 1日100Lに対し5ml投与して下さい。 開封後は要冷蔵。
-
土壌バクテリア 土バク べっぴん珊瑚
¥2,805
土壌バクテリア(好気・嫌気バクテリア)メーカーののコラボ商品 農作物の土壌改善(好気バクテリア)とコンポスト(嫌気バクテリア)をアクア用に配合しています。 種の細菌からF1で培養したバクテリアですので高濃度です。 常温保管で未開封の期限は1年。 【通常の使用量/毎日~週一回】 60cm水槽(50L) 0.5~1ml 90cm水槽(150L) 0.8~1.5ml 120水槽(250L) 1.0~2.0ml 少量ですみ、非常に経済的! ※入れる量が多くなると水が茶色に成りますが、茶色の成分はバクテリアの餌として入れてある糖蜜です。(エサの少ない状況でも爆発的に増殖するのはこのお陰です)特に、立ち上げや水質改善に使う場合は出来るだけ水を換えないで、そのまま様子を見てください。(PHの低下にはご注意ください。)